| バタンガス 港〜ミンドロ島プエルトガレラ(ムリエ港) Between Batangas Pier and Muelle Pier Puerto Galera
 
 
 
 
        
          
            |  |  | 乗船
 
 かなり乗客が多かった。波が高くキャンセルしたバンカーが多かったのも理由の一つと思う。
 乗船した時は、皆さん余裕だったがしばらくすると一番右の人はライフジャケット着用した、左端の人は笑ってるが、子供が船酔いしたので連鎖的に船酔いした。
 
 2008/9  Batangas
 |  
 
        
          
            |  |  | 出航
 
 波が高く不安だったがいよいよBatangas港を出航。
 直ぐに潮除けのシートが降ろされ写真撮影出来ない。
 
 2008/9
 Batangas
 |  
 
        
          
            |  |  | サバン(Sabang)ビーチ 
 湾内から外に出ると波が高くシートで覆われてるので写真を撮影出来なかった。
 ミンドロ島に近ずきシートが畳まれたのでやっとカメラを出した。ここが目的地のサバンだが無常にも通過。
 
 
 2008/9
 Sabang
 |  
 
        
          
            |  |  | ムリエ湾 
 湾内に入ると嘘の様に波が静かになった。
 その昔スペインのガレオン船が荒天時避難したそうでプエルトガレラの語源だそうです。
 
 2008/9
 Muelle
 |  
 
        
          
            |  |  | ムリエ湾 
 湾内は入り込んでおり各所にリゾートが見えた。
 右側にはMontenegroの高速船が係留されてた。
 
 2008/9
 Muelle
 |  
 
        
          
            |  |  | ムリエ湾 
 更に奥に進むと沢山のヨットが係留されてた。
 
 2008/9
 Muelle
 |  
 
        
          
            |  |  | ムリエ湾 
 港にはグリーンとイエローのMontenegro色の建物が見えた。ここがMontenegroの船着場なのでしょう。
 
 2008/9
 Muelle
 |  
 
        
          
            |  |  | ムリエ港 
 ここがブルーペンギンの船着場、やっと到着したが、かなり到着時間が遅れたので、船着場が空いてない、連絡手段が無く船員が大声で船着場を空けるよう怒鳴った。
 同じ様なバンカーが何隻も見えた。
 
 2008/9
 Muelle
 |  
 
        
          
            |  |  | ムリエ港 
 ブルーペンギン以外にも大型のバンカーが見える。
 
 2008/9
 Muelle
 |  プエルトガレラ サバンビーチに続く
 ENGLISH    Go to INDEX    JAPANESE      前のページへ
 |