2020/1 フィリピン レガスピ から ピラール
Legaspi To Pilar Philippine January/2020
2020年1月、先ず、PNRのインドネシア製の車両を見る為、LRTのBlumentrittに行き乗り換えてTutubanを目指すも昼過ぎは、キャンセルで運行が無く諦める。 気を取り直し、ManilaからLegaspiに飛行機で向かい一泊後、トライシクルでPilarに行き、高速船でMasbateに行く。Masbateでは、近くのBuntod Reef Marine Sanctuaryを見る。Masbateに一泊後、Masbate島内のバンでCataingan、CatainganからフェリーでCebu島Bogo、Bogoで一泊後バスでCebu市北ターミナル、北ターミナルからタクシーでTabo-an Market経由南ターミナル。BusでMoalboal、Moalboalで一泊後、少し戻りTangil、TangilからNegros島Guihulngan近くのBolado港、Guihulngan迄トライシクルで、BusでTanjay。Tanjayでは恒例のBaisCentralの砂糖黍列車を数日撮影。TanjayからDumaguete空港にバス、Dumagueteから飛行機でManilaの旅行をしました。
今回は、LegaspiからSorsogon 州Pilarまでトライシクルで移動した記録です。参考、2009年9月の記録。 |
|
 |
|
狂犬病治療センター
ホテルで朝一番で食事出来る6時に食事して、ホテルを6時20分に出た。
時間を記録するする為この写真を撮影した。
Daragaの国道にあるシェルのスタンドを目指す。
2020/1 Legaspi |
2020/1 Legaspi
 |
|
回り道
Daragaに着くと国道は大渋滞、バン乗り場は一台もバンは居ない、シェルのスタンド近くのジプニーは、当然居ない。
トライシクルが「回り道を知っている」と言うので仕方無く、急遽予定を変える。
何処を通ったか分からないので地名が分かる物を撮影した、残念ながら地名は裏に書いて有る様だ。
2020/1 Daraga |
2020/1 Legaspi
 |
|
広い通り
急な山坂道を走り、片側2車線の広い道に出た。てっきり国道に出たと思ったが、Bicol 640号線らしい。
2020/1 Legaspi |
2020/1 Legaspi
 |
|
Mayon山
Mayon山が良く見える所が有ったのでトライシクルを停め写真を撮影した。
この間にトライシクルはこの方向で良いのか、通りすがりのバイクに道を聞いた、このまま進むと「Legaspi」と言われ、反転して国道からPilar方面に進む。
2020/1 Legaspi |
2020/1 Legaspi
 |
|
国道は何処
道路標識に「右折 Alobo」の標識が立ってる。
2020/1 Legaspi |
2020/1 Legaspi
 |
|
ST. MERTHA LINES
道路脇にバスが駐車してた、ノンエアコンのローカルバス。
2020/1 Daraga |
2020/1 Daraga
 |
|
国道1号
道が狭いので国道1号、AH26に入った様だ。肝心の交差点が撮影してない。
2020/1 Daraga |
2020/1 Daraga
 |
|
Barangayの境界
Barangay AnislagとBarangay Mayonの境界らしい。Barangay MayonはMayon山が良く見えるからか?
2020/1 Daraga |
2020/1 Daraga
 |
|
レストランか?
像や鳥などのフィギア等が並んでる。
2020/1 Daraga |
2020/1 Daraga
 |
|
交差点
右折するとIbaugan経由Donsol 直進はSorsogon。場所はBarangay Mayon。
2020/1 Daraga |
2020/1 Daraga
 |
|
Putiaoの交差点
7時10分過ぎPilar港の入り口Putiaoに着いた、後、50分もあれば港に余裕で着くと勝手に思った。
此処は既にSorsogon州Pilar町だ、州境のウエルカムアーチや道路局の境界を表す看板は気が付かなかった。
2020/1 Pilar |
2020/1 Pilar
 |
|
DONDON LINER バス
交差点の角に、Buluan行きのバスが停まってた、国道で初めて見た乗客が乗ってるバスだ。国道は、事故で通れない筈、先程通ったBicol
640でLegaspiから来たのか?
2020/1 Pilar |
2020/1 Pilar
 |
|
小さな教会
Pilar港に向け交差点を曲がると小さな教会が在った。
2020/1 Pilar |
2020/1 Pilar
 |
|
Barangay Lourdes
少し先にBarangay LourdesのWelcome 碑が立ってた。
2020/1 Pilar |
2020/1 Pilar
 |
|
Barangay Poctol
2020/1 Pilar |
2020/1 Pilar
 |
|
Barangay Marifosque
2020/1 Pilar |
2020/1 Pilar
 |
|
道路標識
右折がDonsolと言う標識が立ってた、もうすぐDonsolに向かう道と分岐する。
2020/1 Pilar |
2020/1 Pilar
 |
|
交差点
此処がDonsol方面の交差点。
2020/1 Pilar |
2020/1 Pilar
 |
|
役場の支所か
救急車が停まってるので病院か何か、その奥は学校か?
2020/1 Pilar |
2020/1 Pilar
 |
|
十字路
この十字路を左折する、この辺から先が、Pilarの市街地か?
ウエルカムアーチには、「WELCOME DAO」と書いて有る。
2020/1 Pilar |
2020/1 Pilar
 |
|
市街地
突き当たりの赤い屋根は教会か。此処を右折する。
2020/1 Pilar |
2020/1 Pilar
 |
|
バス、バン ターミナル
右折するとジプニーターミナル、その隣はバス、バン ターミナル。
その先が港、やれやれ、8時にはやっと間に合った。
2020/1 Pilar |
2020/1 Pilar
 |
|
Montenegro のチケット売り場
窓口で無く机と椅子を並べただけ、Marketの一隅を借りただけ、目的のROROは無く高速船だけ。まあ、交通費は高かったが8時に間に合ったので良しとする。
Pilarは、Manila発Masbate行き直通バスは無くなり、Pio Duranにその座を奪われた、国道の渋滞が嫌われたのか?
写真のポスターはPio Duran〜MasbateのAroryのRORO船。
2020/1 Pilar |
2020/1 Pilar
Go to INDEX 本州鉄道 前のページへ |