本州鉄道 2015 /11
  着工以来20数年の本州鉄道だが、漸く工事を再開し少しずつ変化してる。今回は本州鉄道の近況を紹介します。
  今後の課題として、パソコンの自動運転から手動のDCC運転に移行。未だに機関車が入線出来ない線区の解消、並びに改良工事が一段落しバラストの敷設、山等のシナリーと建物等のストラクチャー整備の工事、背景画の描画を計画してる。


 転車台と扇形庫

  転車台は福屋製の日本型に変更した、C62がギリギリ乗り、スローが効くDCC制御のお陰で、支障が無い。扇形庫はC62が頭隠して尻隠さずの逆で頭が飛び出してる。
  画像にYou Tubeに投稿した映像が貼り付けて有る。音声に注意。

2015/11 本州鉄道


 転車台周辺の建造物

  なるべく既製品を利用して安易に制作。

2015/11 本州鉄道


 転車台上のC62

  

2015/11 本州鉄道


 機関区で待機するC62重連

  

2015/11 本州鉄道


 出発待ちのC62重連

  ツバメマークが着いてるC62 2号機、気分は、かっての小樽駅。
  画像にYou Tubeに投稿した映像が貼り付けて有る。音声に注意。

2015/11 本州鉄道


 見せ場のアーチ橋

  当鉄道随一の見せ場を通過するC62重連。

2015/11 本州鉄道


 駅に戻ったC62重連

  なるべく既製品を利用して安易に制作。

2015/11 本州鉄道

続く 2016/1 フィリピン旅行速報

ENGLISH    Go to INDEX    JAPANESE      前のページへ