2024/5 フィリピン タグカワヤン から シポコト
May/2024 Philippines Tagkawayan To Sipocot
2024年5月、今回は、TagkawayanからバンでSipocot迄行った記録です。

  P&Oの看板

 バンは午前9時過ぎ、座席の6割の乗客を乗せバン乗り場を出発した。9時ころ出発と分かれば良いが、出発時刻が分からないで待つのは辛い。
 バン乗り場の反対側のP&OのTagkawayan営業所、座席の反対側なので辛うじて撮影した。

2024/5 Tagkawayan

  Del Gallego

 Del Gallegoの国道沿いのSaint Lucy Chapelと言う教会が、見える場所で長い事停車、結局、乗客は一人も乗らない。Del Gallegoの直ぐ先に鉄橋が良く見える場所が有るが、座席が反対側で撮影出来ない。

2024/5 Del Gallego

  Ragay

  バンはRagayの大部手前から国道をそれた。やっと市街地に入った、体育館らしい建物が有った。

2024/5 Ragay

  警察署

  町中を何回か曲がると警察署が在った、Ragayは役所の建物が分散して幾つも有った。

2024/5 Ragay

  役所関係の建物

  警察署の隣は、この建物、国道の途中で乗った年寄りは、此処で降りた。この奥にも色々な建物が在った。

2024/5 Ragay

  ウエルカムアーチ

  かなり急な坂道の途中に、ウエルカムアーチが建ってた。左上ガードレールは国道。

2024/5 Ragay

  国道

 急坂を登ったら国道に出た。

2024/5 Ragay

 Ragayのシンボル

 合流して国道を少し走ると、Ragayのシンボルが有る。道路の反対側には、RaymondのRagay営業所が在る、今までどちらか一方に気を取られ、位置関係に気が付かなかった。

2024/5 Raga

  Ragay 橋

  直ぐに橋が有る、Ragay橋。

2024/5 Ragay

 TaraのT字路

  12時過ぎTaraのT字路を通過した、Tagkawayaから7、80キロ程度しか無いのに2時間掛かった。T字路を右折して直ぐにJollibee が在る、Jollibee で食事する時間的余裕がある。列車は12:00発だ、最悪、、食べないか、テイクアウトも考えた。

2024/5 Sipocot

 Sipocot駅

  急いで食事を終え、トライシクルでSipocot駅に急いだ、11時半頃駅に着いた、駅の周辺で良い場所が在ったが、昔の様に自由に線路に降りらえない。

2024/5 Sipocot

 Manila方面

  ホームの端には、鉄柵が有り良い場所なのに行けない、ホームの反対側には、家が有り良い場所だが、勿論行けない。

2024/5 Sipocot

 ホーム

 ホームには、乗客の乗降りの為木製仮設階段が2か所置かれてる。2018年当時は、機関車にディーゼルカー2両の編成だった。

2024/5 Sipocot

  ホーム

 少しホームの中央よりからホームを撮影する。反対方向の線路にはトロッコが待機してる、Nagaからの列車に接続するのか。

2024/5 Sipocot

 駅名表

 ホーム屋根に駅名表が一つ有った。

2024/5 Sipocot

 PNRの列車

  11時53分、3両編成のディーゼルカーが到着した。列車はホームの柵を飛び出して停車した、ビデオ撮影したので良い場所で切り取った。8002編成でメーカーはインドネシアのINKA製。

2024/5 Sipocot

続く 2024/5 フィリピン シポコト から ナガ

   Go to INDEX   本州鉄道  前のページへ