2024/5 フィリピン アラバン から タグカワヤン 第二部
May/2024 Philippines Alabang To Tagkawayan Vol 2
2024年5月、今回は、バスで Alabang STARMALL TerminalからTagkawayan迄移動した記録の第二部です。

  Lucena Grand Central Terminal 出発

  午後1時過ぎP&O バスは、ターミナルを出発した。丸屋根のターミナルの対角線に配色が似ているA&B Linerのバスが停まっていた。

2024/5 Lucena

  国道に出た所

 右の柱はGrand Centralの柱。ガソリンスタンドはTotal、スタンドの隅にMcDonald'sの看板。

2024/5 Lucena

  Lucena市内やLucena港方面

  DLTB バスが向かうのはLucena市内やルセナ港方面。DLTBは直進すれば、直ぐ近くに直営のレストランが在るが、終点が近いのでレストランに寄らないらしい。

2024/5 Lucena

  Pagbilao Town Hall

  曲がり角から10分くらいで次の町Pagbilao Town Hall前を通過した。

2024/5 Pagbilao

  Atimonan Land Transport Terminal

  午後2時15分頃Atimonannターミナルに着いた。何度か撮影してるので、フェリーが港に入ってたが、バスを降りて撮影はしなかった。

2024/5 Atimonan

  ターミナルの看板

  バスの中からターミナルの看板を撮影した。

2024/5 Atimonan

  Gumaca手前の踏切

 AtimonanからGumaca間は、人魚やイルカ等の像が有るが、座席が山側なので撮影出来ない。PNRの線路が近いが撮影しなかった。そろそろGumacaなので踏切を撮影した。

2024/5 Gumaca

 Gumacaの交差点

 現在はGumacaバイパス ロードが有るが、狭い交差点で国道は90度曲がってる、超群とJollibee に挟まれて、大型トラックやバスが曲がるため、何時も渋滞してた。

2024/5 Gumaca

  お祭りの飾り付け

  100メートル程進んだ路地に、お祭りの飾り付けが、された道が有った、梯子が立てられてるので、準備作業か?左の建物はMcDonald's。

2024/5 Gumaca

 踏切

  Gumaca付近は、山と海に挟まれた狭い場所に、国道と線路が通っているので踏切が幾つか有る。

2024/5 Gumaca

 オーバーパス

  Gumaca付近は、平面クロスばかりでは無い、此処は、道路が線路の上を通ってる。線路が心無し光ってる、マニラから回送された列車が通ったからか、それとも、トロッコか?上手くすれば海も写せる。

2024/5 Gumaca

 López バイパス道路と国道の合流地点

   Lópezはバイパスを通った、最近は、市内を通らずバイパスを利用する事が多い。

2024/5 López

 Villa Paraiso Hotel

 Calauagのホテルで帰りは、このホテルに宿泊予定だ。

2024/5 Calauag

  Raymondの営業所

  バスが速度を落とした、P&Oの隣のRaymondの営業所だ、この時間はバスが居ない。撮影が一寸早く肝心のRaymondの看板が入って無い。

2024/5 Calauag

 P&Oの営業所

 バスは午後4時過ぎCalauagのP&Oの営業所に着いた。

2024/5 Calauag

 Calauagの交差点

  Calauagの象徴、国道と町の中心地に向かう道路の三角点に立つ標識を撮影したが、雑然として目立たない。

2024/5 Calauag

 国道26号線と68号線の分岐点

  昔は国道26号線が(Daet方面)メイン道路で、68号線は無かった。今は、Naga、Legaspi方面は68号がメイン道路になってる。
 CalauagはQuezon州最後の町で、此処は、Camarines Norte、大きくはBicolの最初の町です。

2024/5 Santa Elena

 Tagkawayan到着

 午後5時半頃、Alabangから約9時間半でP&O Tagkawayan営業所に着いた。

2024/5 Tagkawayan

 Radz Garden Hotel

  Tagkawayanでの宿泊は、予め調べたRadz Garden Hotelにした。
 Tagkawayanは、Bicolと思ったが、いつの間にかQuezon州だった。

2024/5 Tagkawayan

続く 2024/5 フィリピン タグカワヤン 第一部

   Go to INDEX   本州鉄道  前のページへ