2013/4 フィリピン カラオ洞窟
April/2013 Callao Cave Philippines
2013年4月PhilippinesのManilaでPNR(フィリピン国鉄)の近郊線に乗車し、飛行機でTuguegaraoに飛び、Callao
Caveを訪れ、バスでTuguegaraoからBagabag経由でBanaueを訪れ、バンでBanaueからBontocを訪れ、ジプニーでBontocからSagada、バスでSagadaからBaguioに移動し、Baguioを楽しんで、バスでBaguioからManilaに戻る旅行をしました。
今回は、Cagayan州のCallao Caveの紹介です。 |
|
|
洞窟の説明
ビニールシートに書かれた説明文、色々書いて有るしガイドから説明を聞いたが頭に記憶が残って無い。
2013/4 Callao Tuguegarao |
|
|
明かり取り
人間が故意に作ったのでは無いのは、当たり前で自然に洞窟が崩落した。
洞窟の入り口付近の写真は、みんなブレて使えなかった。
2013/4 Callao Tuguegarao |
|
|
洞窟内から入り口側を見る
2013/4 Callao Tuguegarao |
|
|
祭壇
入り口近くにミサが出来るスペースが有る、近くで写した写真はブレて没になった。洞窟の大きさが或る程度分かる。
2013/4 Callao Tuguegarao |
|
|
二つ目の崩落跡
崩落して外部の明かりが入るので洞窟特有の圧迫感は無い。そして、雨が降るので付近の岩が苔むして緑色をしてる。
2013/4 Callao Tuguegarao |
|
|
鍾乳石
複雑な形をした鍾乳石群。
2013/4 Callao Tuguegarao |
|
|
Callao Caveの最深部
途中ガイドから説明を聞いたが、全て忘れた。此処は洞窟の最深部で天井まで1メートル位の高さ。
2013/4 Callao Tuguegarao |
|
Callao Cave の最深部
最深部は高さ4,50センチ位の高さで、カメラだけを入れて写した。入り口から此処まで4,500メートル位か?
2013/4 Callao Tuguegarao |
|
振り返って入り口側を見る
最深部最深部から入り口側を見ると、出口はかなり遠い、洞窟内は涼しいので体力の消耗は少ない。
2013/4 Callao Tuguegarao |
|
Bangkaの乗り場
12時前Bangka乗り場に戻ったがトライシクルの運転手が居ない、料金徴収所に聞くと昼飯を食いに行ったらしい。暫く待ってたが戻って来ないので大枚を叩いて、Bangkaに乗りPinacanauan
川の上流を見に行く。
2013/4 Callao Tuguegarao |
|
再びBangka乗り場へ
洞窟探検のBangkaには無かったが、河原でライフジャケットを干してる。上流側は危険なのか、船頭に上流側へ行って欲しいと頼むと嫌々ながらOKした。
2013/4 Callao Tuguegarao |
|
Pinacanauan 川の上流側
少しBangkaで上流側に進むと乗客を乗せてないBangkaとすれ違った。
2013/4 Callao Tuguegarao |
|
水上のコテージ
浅瀬にコテージが有った、昼時なので料理をする煙が漂ってた。
2013/4 Callao Tuguegarao |
|
滝?
細い一筋の水流が見え途中で消えてる、これが滝なのか?
2013/4 Callao Tuguegarao |
|
更に上流側へ
2013/4 Callao Tuguegarao |
|
コテージ
もう一つ別のコテージが有った、此方は、不便なのかお客が居ない。これ以上奥に行っても何も無いそうで引き返す。
2013/4 Callao Tuguegarao |
|
洞窟
帰路別の洞窟が有った、過去何かが有ったらしく、木造の足場が見えた。しかし、洞窟に入るのは難しそうだ。
2013/4 Callao Tuguegarao |
|
Pinacanauan 川
結局10分程度で川巡りを終えた。お腹が空いたが、適当な食べる場所が見つからないのでTuguegarao迄戻ることにする。
2013/4 Callao Tuguegarao |
|
国道の分岐点
帰りは、手前の分岐点を通り、もう一つのウエルカムアーチを越え大きな橋を渡ったが、写真を取り損なった。
2013/4 Penablanca Tuguegarao |
|
Tuguegaraoの教会
シルエットになったが、Sts. Peter and Paul Cathedral のベルタワーと側面が見える。
2013/4 Tuguegarao |
続く 2013/4 フィリピン ツゲラガオ から バナウエー第1部
ENGLISH Go to INDEX 本州鉄道 前のページへ |