2013/1 フィリピン旅行速報第2部
January/2013 Philippines New Photos Vol.2
2013年1月PhilippinesのManilaでPNR(フィリピン国鉄)の近郊線に乗車し、飛行機でLaoagに飛び、Laoag及び周辺の観光地を訪れた。その後バスでViganへ向かい、Vigan観光と周辺の古い教会を訪れる。更にバスでViganからSan Fernando、Urdaneta City(オロキェータ)、Dagupan、Lucap、Hundred Isでアイランド・ホッピング。LucapからバスでManila。Manilaから飛行機でSilay、恒例のHawaiian Philippines Co.の鉄道を見て、バスでBacolod、Bacolod港、更にSan Carlos、San Carlos港、Tanjay、Bais Centralの鉄道、Dumaguete、Dumaguete港、飛行機でManilaに戻る旅行をしました。
先ず予告編で要所を紹介します。
Lucap
昨日のViganからLucap迄の移動は、思いの外時間が掛かった。
目が覚めた時は、日の出の時間だった、今日の天気は良さそうだ。
2013/1 Lucap
Hundred Is
昨夜予約したアイランド・ホッピングに参加した。写真はGovemor's Islandの高台から見た景色。大体3島から4島訪れる様だ。
2013/1 Hundred Is
Alaminos
Alaminosは、Five Star、Victory LINER、Dagupan Bus等がターミナルを持ってるが、一番早く出発すると、トライシクルの運転手が言うFive Starに決めた。Pasay直通のバスが有るので便利。
2013/1 Alaminos
Tarlac
TarlacのFive Starのターミナルは、確か昔Baguioの帰り寄った覚えが、有るが様変わりしてる。前の国道は各社のバスが通る。結局Alaminos −Pasay間6時間だった。
2013/1 Tarlac
Manila ターミナル3
飛行機に乗る時間は、時間が有効に使える早朝が多く、余裕時間が取れないが、今回は初めてチェックイン後3階のフロアーに行った。食堂やコンビニが並んで便利だった。此処は、荷物を持った人も居るので自由に出入り出来そうだ。
2013/1 Manila
Silay
Manila − Silay間は、夜の飛行機を利用した、単に運賃が安いのに目がくらんだだけだが、寝るだけでホテル代が掛かるので一考を要する。Silayのホテルは、昨年見たRichmond Innにした。町の中心へ行くにはトライシクル利用だがそれ程不便でない。
2013/1 Silay
Hawaiian Philippines Co.
毎年同じ様な写真が出るのはご容赦願いたい、好きなので。
これまで一度も機関車の写真を撮れなかったConception Lineだが、初めて写真を撮った。この線はかって幾つもの精糖会社の線を経由し、遙かカバンカランの先まで繋がってた。
2013/1 Silay
Bacolod港
新しい船が入ってるか短時間ながら寄った。Montenegro Shipping系のMarina FerrysのREINA GENOVEVA 元四国フェリーの「第八しょうどしま丸」が停泊してた、中国から来たらしい。
2013/1 Bacolod
Bacolod −San Carlos
山中にライオンの像が有るのは知ってた、今回初めて写真を撮った。この間は滝、ミニチョコレートヒルズ、棚田等見所が多い。
2013/1 D.S.Benedicto
San Carlos港
San Carlos港も短時間寄った。Lite FerrysのSantiago de Bohol 元 能美町交通局「第八のうみ」がLite Ferry3と名前を変えて停泊してた。。
2013/1 San Carlos
San Carlos −Tanjay
この区間は、昨年訪れた直後に大きな地震に見舞われ何人も亡くなった。
道路事情が心配だったが工事中が多いものの大体復旧してた。この橋は迂回路に有った。
2013/1 Guihulngan
Central Azucarela De Bais
此処も同じ様な写真が多いが、今まで廃線と思っていたTanjay側にも長い支線が使われてた。今回は、日没の壁に阻まれ機関車の写真は撮れなかった。
2013/1 Bais
Dumaguete港
Dumaguete港も短時間寄った。旅客ターミナルは完成した様だが、未だ工事は行われてる。Aleson ShippingのTrishia Kerstin ?が停泊してた。
2013/1 Dumaguete
続く 2013/1 フィリピン国鉄(PNR) 近郊線
ENGLISH Go to INDEX 本州鉄道 前のページへ