2010/10 フィリピン旅行 マニラ編
October/ 2010 Manila Philippines

  2010年10月PhilippinesのManilaからCebu島 のCebu市に飛行機で移動し、Cebu市からフェリーでMindanao島のSurigaoに渡り、SurigaoのLipata港、Siargao島やDinagat島に行く船が有るSurigao港、SurigaoからバスでButuanへ、Butuanから再びバスでDavao市に向かい、対岸のSamal島往復。飛行機でCagayan De Oroに飛び、船でCamguin島、Camguin島から船でMindanao島Balingoanに渡り、バスで再びButuanへ、飛行機でManilaへ飛ぶ旅行をしました。

  先ずは、Manila周辺です。

Magallanes

  Cavite州のAguinaldoハイウエー方面からフィリピン国鉄(PNR)に乗るには、EDSA通りのMagallanesでバスを降りてPNR EDSA駅まで歩くのが一番便利だが、バスは駅の近くでは止められないと、どんどん先に進みかなり遠くまで走った。駅の側にバスを止められるスペースを考えて欲しい。

2010/10  Magallanes

PNR

  PNRは通行方向を替え右側通行になった。
この駅では、乗客は列車の直前を横断する人が多い。
  ここから成るべく歩かないで移動するには、バスに乗るしかない。丁度Lawton行きのバスが来て乗る。
バスはスカイハイウエイの下を通りLRT 1ヒルプヤット駅を経由してタフト通りを通った。

2010/10  Manila

 Lawtonのバスターミナル

 Cavite市やDasmarinas市方面のバスは半減したが、まだ活気がある。
その他、このターミナルからでるバスの行き先は分からない。

2010/10  Manila

Central Post Office

 Lawtonのバスターミナルに程近い場所に、このManila中央郵便局が在る。CebuやDavaoで船好きと会うのでお土産に、古い船の切手を買おうと思いついた。
しかし、古い切手は無く、LRT開業30周年の切手を購入した。
切手売り場は、左側の方にある。

2010/10  Manila

LRTの記念切手

  今回入手したのは、LRT 開業30周年の切手で、LRT の開業当初の第一世代の1000型。
第二世代の韓国製1100型。
第三世代の日本製1200型。
LRT 2 の車両。

2010/10  Manila

N.M.R.I.A.

  フィリピンの国土地理院的役所。
手持ちのMindanao島方面の地図が無いので、近くに来た序でに買いに行った。ここはBinondo支店でマカティにも在る。
以前訪れた時赤い屋根が地図売り場だったが、今は写真の左端のバスケットのゴール付近に売り場が出来た。

2010/10  Binondo

 N.M.R.I.A.の領収書

  1枚120ペソです。
  場所は、一方交通が多く分かり難く難しい。パシグ川沿いの水門の近くか、Binondo教会の近く。
地図は、古く昔の鉄道跡や地形を調べるには都合良い。

2010/10   Laon-Laan

Binondo 教会

  昔は、ここに、路面電車が通っていたが、今は面影が無い。

2010/10  Binondo

Binondo 教会

  この一角は、やたらと消防車が目立た。火事が多いのか、それともポンプの修理の待ちが多いのか不明。この付近は、中古の部品を扱ってる店が多い。

2010/10  Binondo

親善門

  トライシクルでCarriedo駅を目指す。
 この付近はチャイナタウンなので立派な門が建ってる。

2010/10  Binondo

LRT 1 乗車

  第三世代と呼ばれる日本製の1200型が、反対側にやって来る。
  なお最前列は、女性と老人専用である。

2010/10  Carriedo

Blumentritt

  新装なったPNR Blumentritt駅。14系を撮影するには、列車から撮影するしか無いと考えた、しかし待ち時間が有るので、未だ行って無い隣のLaon-Laan駅迄行く。

2010/10  Blumentritt

 PNR Laon-Laan駅

  Laon-Laan駅は、車内標示にはDapitanと書いてあるが、結局駅にはLaon-Laanと標示されてる。車内に違う駅名を標示してるのは、何の意味が有るのか不明。偉い人が単に思いついた程度だっのか。こちらは路線図を訂正しないといけないので、えらい迷惑だ。

2010/10   Laon-Laan

PNR Laon-Laan駅

  オレンジのTシャツを着てるのが踏切の係員。

2010/10  Laon-Laan

Laon-Laan出発

   いよいよ出発だ、14系が見えるか期待が高まる。

2010/10   Laon-Laan

Tutubanの踏切

  昔と変わらない。しかし、舗装が直された様だ。

2010/10  Tayuman

14系寝台車
  
Tayumanを過ぎてTutubanの構内へ入る、目をしっかり見開き見る。
居ました、14系寝台車が形式番号はカメラを通してるので確認出来ないが、間違い無く寝台車だ。

2010/10   Tayuman

Tutuban(Manila)駅着
  
  下車客が居なくなる迄待ち撮影を始める。
  2本並んだDMU(Diesel Car)と右側に12系客車列車が見える。

2010/10   Tayuman

 14系寝台車
  お目当ての14系寝台車が見えた。運が良いさい先良い、旅行の目的の一つが達成出来た。
4両と6両に分割されてるが間違え無く10両居るみたいだ。
2010/10   Tayuman

DMU の入換え
  
  目的を達成出来たので後はゆっくりDMUの入換えを楽しむ。以前と線路配置が違い折り返しをしなければダメのようだ。

2010/10   Tayuman


入換え完了
  
14系の前に入庫して入換え終わり。

2010/10   Tayuman

ManilaからCebuへ

ENGLISH    Go to INDEX    本州鉄道     前のページへ