2010/10 フィリピン セブ島 ピア1 の コカリオン
 October/ 2010 Cokaliong Pier1 Cebu Philippines

  2010年10月PhilippinesのManilaからCebu島 のCebu市に飛行機で移動し、Cebu市からフェリーでMindanao島のSurigaoに渡り、SurigaoのLipata港、Siargao島やDinagat島に行く船が有るSurigao港、SurigaoからバスでButuanへ、Butuanから再びバスでDavao市に向かい、対岸のSamal島往復。飛行機でCagayan De Oroに飛び、船でCamguin島、Camguin島から船でMindanao島Balingoanに渡り、バスで再びButuanへ、飛行機でManilaへ飛ぶ旅行をしました。
  
  CokaliongのPier 1。


  Sampaguita Sweet Garcia

  Hotel rateはこの様になってる。

2010/10  Cebu

  Cebu City Hall

  もっと古い建物と思った。

2010/10  Cebu

  Fort San Pedro Nationalro Museum

  歴史的建造物で詳しくはガイドブックを参考にして下さい。
この辺りは地下道が出来た。

2010/10  Cebu

  PHILIPINAS Cebu

  翌朝再びCokaliongの港を見学させて貰う。Cokaliongの息子は、忙しく手を離せないと言う、早朝に関わらず汗をかきながらこう話した、社長の息子でも汗をかきながら仕事をする中国人の、成功する秘密を見た。代わりに「PHILIPINAS Dapitan」の船長さんがエスコートしてくれた。
  船は「PHILIPINAS Cebu」 でIloiloに行くのに利用した。元 伊勢湾フェリー「三河丸」で、特にBridgeの見学をさせて頂いた。

2010/10  Cebu

  PHILIPINAS Cebuの船内

  相変わらず船内は清掃が行き届いてる、土足で入るのは気が引ける。
  Bridgeには日本語表記が見られる。特に「三河丸」当時の船長以下の名札がそのまま掲示されてた、これは何かと聞かれた。
  写真は速力基準表で、三河丸の名前が残ってる。その他操縦性能に関する資料が残ってる。

2010/10   Cebu

  Bridge
  
  日本当時と、恐らく余り変つてないと思う。
  なお船内のその他の写真はコカリオンの新船  「FILIPINAS CEBU」元伊勢湾フェリー「三河丸」を参考にして下さい。

2010/10   Cebu  

Cebu港Pier1

  Cokaliongが使用してる部分には、タグボートの船溜りが有り、4隻いる船の名前は、全部「A」で始まる名前が付いてる。一番左端の船は「武」のマークが着いてる。
なお2隻のCokaliongの船は「Dapitan」と「DINAGAT」。

2010/10   Cebu

  PHILIPINAS Ozamis

  元 駿河湾フェリーの「駿河(Suruga)」
Cokaliongの一番新しい船だ、最初に見たのは、Maasinだ。

2010/10   Pier 1 Cebu

  Economy

  Cokaliongの一般的な部屋です、ノンエアコンの部屋。これより少し良いクラスはTouristクラスでエアコン付、この船は大部屋になってる。

2010/10   Cebu

  Suite Room

  一寸狭いがSuiteクラスの部屋。

2010/10   Cebu

  Store

  売ってる物はカップ麺とスナック菓子だけで、レストランは無い。

2010/10   Cebu

  Loung

  綺麗に手入れされてる。

2010/10   Cebu

  Cokaliongのマーク

  何処に有ったか忘れてしまった。

2010/10   Cebu

  Bridge

 中の機器は日本製だが日本語は、あまり無かった。

2010/10   Cebu

  非常配置表

  駿河は日本語が少なかった。

2010/10   Cebu

  Sundeck

   日が出ると暑そうだ。
   Cokaliongの見学も最後になった。見学をArrangeしてくれたY.K.さん、Cokaliongの関係者の皆さん有り難うございます。

2010/10   Cebu

次はCebu港Pier 3


ENGLISH    Go to INDEX    本州鉄道     前のページへ