本州鉄道 2021/5
  昨今、「Stay Home」が叫ばれてる2021年5月現在、さぞかし工事が進展してると思われるが、アクシデントに見舞われ工事は進まず停滞してる。
 
  今回は、増備や蘇った車両とポイント不良で停滞してる本州鉄道の近況をお知らせする。

 増備した9600

  前回、3両だったが、1両増備して4両になった。何れも天賞堂製、DCC(デジタル制御)は勿論組み込み済みだ。
 1両増備したのは、北海道の警戒色の79616号機、ゼブラ塗色が派手な外観をしてる。余り好きで無いが、他の機関車と見分け易いので増備した。音声は入って無い。

2021/5 本州鉄道

 タキ5450

  モデル アイコン製の完成品、前回3種だったが、今回2種購入した。日本曹達と関西化成品で、何れも実物は見てない。

2021/5 本州鉄道

 蘇ったD51854

  天賞堂のカンタムD51も増備を重ね、5両配備してる。その中のD51 854は、発売初期のタイプで購入以来25年は過ぎてると思われる。初期タイプは、気笛の音や後部主灯の設定等今一だった。
 無謀にもKATOのD101でファンクションの設定を変えようと試みたが、見事に失敗し、音は勿論走行も出来なくなり、磁石でリワインドを繰り返すが蘇らず放置してた。2年放置位し先ずカンタムで運転すると、気笛は鳴り走行はスピードテーブルが壊れているが可能だった。DCCで走行出来る様何度も試行錯誤しやっと音声、走行はリセット出来た。後部主灯は玉切れか点灯しない。

2021/5 本州鉄道

 岩盤を穿つ

  重要な本線とデルタ線の合流部分の調子が悪く、レイアウト制作の足踏みが止まってる。場所は、当鉄道のハイライト部分、煉瓦橋の裏の狭い場所、壊さずに補修しようと試みたがどうしようもない。意を決してレンガアーチ裏の岩盤を穿って線路の補修をする。岩盤の補修は、他の場所と合わせ工事する。勿論、此処は取り外し可能にする。
 
2021/5 本州鉄道

 カーブ ポイント不良

  カーブポイント不良と記したが、D51の現行製品の車輪の幅がわずかに広いらしくこのポイントで脱線する。右側の交差部分のガードレールが邪魔をしてる。既設ポイントは、100番レールだが手持ちは83番レールしか無い、やむを得ず83番にする。少しサイズが違ってるが、トンネル内で見栄えはどうでも良いので我慢する。
 
2021/5 本州鉄道

 カーブポイント取り換え

  まるでフィリピンのサトウキビ鉄道の様な、ヘロヘロレールが実現した。ポイント敷設の前、フログのガードレールをヤスッていたらガードレールが取れてしまった、現状では新しいポイントは、メーカーが廃業して入手不可能なので我慢する。イモンが金型等引き継いで生産を始めたが、カーブポイント等は何時生産されるか不明。
 今のところ此処での脱線やショートは発生してない。

2021/5 本州鉄道
    Go to INDEX   本州鉄道  前のページへ