2025/5 フィリピン アラバン から バタンガス
May/2025 Philippines Alabang To Batangas
2025年5月、先ず、AlabangからBatangasへバスで移動し、Batangasからフェリーに乗船しAbra de Ilog。Mindoro島Abra
de IlogからバスでSablayan、Sablayanで周辺の島めぐり。SablayanからバスでSan Jose、San JoseからフェリーでCoron島へ行く計画だったが、フェリーのドック入りで欠航。San
JoseからBulalacaoでフェリーを目撃し、計画を変更してPanay島Caticlanへ。CaticlanからMindoro島Roxasへ行、バスでCalapanへ行フェリーでBatangas。BatangasからバスでPTIXへ戻る旅行をしました。
今回は、AlabangからBatangasまでバスで移動した記録です。 |
|
 |
|
Alabang へ
Alabang迄は、MCXを利用して最短で行けると考えたが、Manila方面の通勤で混んでた。高速を降りAlabang Starmall
Terminalへは後少しだ。
2025/5 Alabang |
 |
|
Alabang Starmall Termina
Alabang Starmall Terminaは、Batangas行のバスが2,3社有ると思ったが、到着した時、撤退したのか停まってるバスは無かった。
2025/5 Alabang |
 |
|
バス発車
8時45分頃バスは発車した、十分余裕を持って来たが、予定した時刻より30分から1時間遅かった。
2025/5 Alabang |
 |
|
駐車してた2台のバス
P&OとSAINT ROSEバス、P&OはBicol方面、SAINT ROSEはCalamba方面で乗った経験が有る。
2025/5 Alabang |
 |
|
高速の下
Starmallは、工事が終わったのか植え込みなどが並び綺麗になった。この先でU ターンしてBatangas方面に進む。
2025/5 Alabang |
 |
|
Tanauan 出口
バスは1時間程でTanauan 出口で、一旦高速を降りた、オーバーパスしてる一般道路を突きり、料金所の手前で、数人の乗客を乗り降りさせ、再び高速に入った。次のMalvar出口でも同じだった。
2025/5 Tanauan |
 |
|
Balete, Lipa 出口
三つ目のBalete, Lipaでも同じかと思ったが、予想と違って、オーバーパスしてる一般道路を走り高速の上を走った。
2025/5 Lipa |
 |
|
橋の上から料金所を見る
今、通過したBalete, Lipa料金所を撮影した。
2025/5 Lipa |
 |
|
Ospital ng Lipa
バスは国道4号を走らず、脇道に入った、病院の前を通りSMLipaの傍のバスターミナルへ入った。
2025/5 Lipa |
 |
|
Big Ben Complex
バスターミナルは、5分程度で出発した。フェリーの出港時間迄は、一時間有る、余裕で間に合いそう。
2025/5 Lipa |
 |
再び高速へ
少し渋滞したが、10分少しで、Lipaの入り口から高速に入った。
2025/5 Lipa |
 |
工事車両
長く続いた高速の出口の先の交差点が、工事が終わり立体交差になった。
2025/5 Batangas |
 |
Batangas City Grand Terminal
Lipaから高速を順調に走り、Batangas ターミナルには、11時前に着いた。
2025/5 Batangas |
 |
Batangas City Grand Terminal
上の続き。
2025/5 Batangas |
 |
ターミナル前の歩道橋
人物やBatangas近くで水揚げされるカニや魚介類のフィギュアが飾れれてる。
2025/5 Batangas |
 |
最後の立体交差
もう少しでBatangas港か?
2025/5 Batangas |
 |
狭いバス、バン停車場
11時前、バスは港構内の停車場でなく、セブンイレブン前の停車場に着いた。この右側に港構内の駐車場が有る、駐車場に比べると、あまりに狭い。此処から5分くらい歩くとチケット売り場が有る。
2025/5 Batangas |
Go to INDEX 本州鉄道 前のページへ |