2022/5 フィリピン旅行速報
May/2022 Philippines New Photos

2022年5月、先ず、N.A.I.A.に着陸する飛行機から何時も撮影するのを楽しみにしてる。撮影してる時は、気が付かなかったがZapote付近で大きな工事が行われてる。
 その後、Manilaの鉄道の現状を撮影した。そして、BatangasからCaticlan、Roxas CapisからEstancia、Bancal港からGigantes島、再び、Roxasに戻りCaticlan、BatangasからDasmarinasに戻る旅をしました。

先ず予告編で要所を紹介します。

  着陸寸前の航空機から

  CAVITEX(昔はCoastal)のZapoteインター近くで、大きな開発が行われてる。拡大して見ると、左中央に開発工事が進んでる。特に左側は鉄道車両基地らしい長細い建物が造られてる。その右はバスターミナルらしき建物と取付道路が造られてる。

2022/5 JAL

  LRT1のCavite方面延伸工事

  CAVITEXを越えるLRT1延伸工事、第1期工事、Zapote迄工事中。駅が何処に出来るか不明。Roxas大通り付近では、軌道工事らしき現場も見られた。

2022/5 Paranaque CAVITEX

 LRT2 Antipolo 延伸

  高架の下からLRT2号線の終端部を撮影した。この先は道路も狭くなり、更に延伸は時間が掛かりそうだ。
 短い延伸だが列車が走ってる。

2022/5 Antipolo

 MRT3

  LRT1、LRT2、MRT7の各線撮影後、MRT3の車両が来たので撮影した。場所は不明。

2022/5 EDSA

 MRT7 工事進捗状況

  今回の鉄道状況を見る最大の目的が、MRT7の状況だった。既に車両が、何両か本線上に運ばれてた。しかし、架線は張られておらず、軌道も確認できなかった。車両基地でなく本線上に軌道を敷き載せたのか。跨線橋が近くに有ったので確認すれば良かった。尚、車両は、韓国ロテム製、シートで覆われている。

2022/5 Quezon City

 PNR EDSA

  昔は、長い踏切だったが、今は平面上のPNR、道路、MRT3が重なってる。その中にPNRを、越える跨線橋が出来てる。非常に良い場所でお立ち台となってる。
 オレンジ色の機関車が引く5両の白い客車。PNRは、この列車だけ撮影した。

2022/5 Makati

  Batangas

  旅行の移動は、原則、撮影可能時間帯と決めてる。
 朝、7時半発のBatangas〜Caticlan間の移動の為、Batangasに前泊した。念の為チケット売り場を下見する。又、折角のBatangasなので港の傍のバスケットコートで船を撮影した。
写真は、ROROの時刻表、文字が小さいので、読めない。後で、工夫する。

2022/5 Batangas

 Trans-Asia 20

  Batangas〜Caticlanを乗船したのは、Trans-Asia 20 運航してるのは、STARLITEでオーナーがTrans-Asiaと言う事か。
 従来のSTARLITE ferryとは違いかなり新しくきれいな船だった。

2022/5 Batangas

 Batangas〜Caticlan

  7時半過ぎに「Trans-Asia 20」は、出港した、出港したては、多くの船が居て、写真やビデオ撮影でかなり忙しい。
 9時ころ、先発した僚船「STARLITE Pacific」追い抜く。
 尚、Spar CatやOCEAN JETの姿は、見なかった。

2022/5 Trans-Asia 20

 Boracay島

 夕方、5時ころBoracay島付近を通過した、Caticlanも近い。相変わらずパラセールが飛んでる。

2022/5 Trans-Asia 20

 Caticlan

  Caticlanには、夕暮れ迫る5時半ころ着いた、Batangasでは、後ろ姿しか撮影できなかったが、後ろ気味だが、全景を撮影した。
 宿泊したのは、港の直ぐ近くのNavarro Hotelで、屋上のレストランからは、Caticlan港、後はCaticlan飛行場が見え、楽しかった。

2022/5 Caticlan

 Caticlan〜Roxas

 CeresのKaliboターミナル、以前の記録が、所要時間等調べるのに役立った。Caticlan発は8時とゆっくり出た。この間は、途中のSigmaでバスを乗り換える。

2022/5 Kalibo

 Sigma

  Sigmaは、Roxas方面の乗り換え地点だが、ターミナルが無い。12時ころ、バスを下車した、丁度、エアコンバスが来たが、ロハスでなくCaticlan行きだった。左のバスの陰にセブンイレブンが有り、昼飯を食べる。

2022/5 Sigma

 Roxas City Hal

 Roxasバスターミナルには、午後1時半ころ着いた。Roxasは長く滞在したが、Capital付近の写真は少ない。
 Roxasは、ここより北のNobo Hotelに泊まった。

2022/5 Roxas

 Culasi

   Masbate行の船が有るか調べに行く、しかし、Masbate行は、おろか2GOも欠航してた。唯一STARLITEferryのBatangas行きだけが、運航してた。
 港近くの昔の砦 Ruins Of Alcatrazを訪ねた。以外に観光客が多く、人が入らない写真は苦労した。

2022/5 Culasi、Roxas

  Roxas〜Estancia

   President Roxas Municipal。
ここを通るのは、2度目だ、20年前、Capiz Sugar Centralを訪ねて以来だ。この辺に踏切跡が有ったが、その痕跡は見当たらない、サトウキビ畑は沢山有ったが。

2022/5 President Roxas

 Estancia

  Estancia港では、旅客バンカーに「Masbate行は無いか、」軒並み聞いて周った、全てEstancia近くのSicogon島等だった。昼食は、後ろに見えるGaizanoでなく、一寸離れたPaon Beach Clubで食べた。

2022/5 Estancia

 Bancal 港

  Estanciaから直ぐ近くのBalasanに戻り、そこからBancal港を目指す。Balasanからは、バスあるいはジプニーの便数が少ない。Negrosの悪路で鍛えたお尻も、15キロのトライシクルは自信が無く、バス、ジプニーを待つ。やっと来たのはジプニーにだった。途中どまりで最後は、トライシクルだ。ここでも、Masbate行のバンカーを捜す。桟橋のサリサリの叔母さんや近所の子供は、魚運搬船が有ると言う。

2022/5 Bancal

 Gigantes島

  Bancal港の最大の目的は、Gigantes島のアイランド ホッピングだ。
 Gigantes島は、大きく分けて北と南に分かれてる。
 観光案内所で明日の予約を済ます、団体の隙間に潜り込めば大丈夫と言われた。

2022/5 Bancal

 Gigantes島

  翌日、Roxasを5時に出てバスターミナル5時半の1番バスに乗る。意外と観光案内所は混んでた。
 見どころは、十数か所有るがCabugao Gamayの写真を紹介する。
 宿泊は、港近くのHotelにした。

2022/5 Gigantes

 Balasan

  Masbate行の計画は断念した、陸路Caticlanを目指す。Balasanの三叉路で、バスを待ってたら黄色のManila行バスが停まってた、Caticlanは駄目だ言われた。更に、Alpsバスも来たがダメと言われた。
 バンが来て乗れた。結局、バスターミナルに戻った。体調が急に悪くなり、う〇こがしたくなる。バスターミナル前のガソリンスタンドのトイレを借り事なきを得る。その後、吐き気がしたので途中のサリサリでプラスチックの袋を貰う。
 最も恐れていた最悪な事態となった。

2022/5 Balasan

 Roxas

  その日は、Roxasのバスターミナルのトイレ近くの椅子に座った。2時間位そこで休んで、結局、バスターミナル近くのHotelに泊まった。
 失ったのは、一泊の宿泊費と、数少ない貴重なパンツ3枚だ。
 翌朝、体調不良のままバンでKaliboに行き、そこでバンを乗り換えCaticlanにたどり着く。

2022/5 Roxas

 Caticlan

  翌朝、6時発のSTARLITE ferryBatangas行きのフェリーに乗るので、宿泊費に含まれてる朝食を、食べずにHotelを出る。だが、出港は、9時半と後で知る、ゆっくりHotelの屋上から船の出入りを写せたのに。
 計画変更で良く調べなかったのは残念、Fast Catも居たのに残念。
 乗ったのは、STARLITE ferryの「STELLA MARIS」

2022/5 Caticlan

 Odiongan

  9時半発のSTARLITE ferry「STELLA MARIS」は、Boracay島やCarabao島に沿って走ってる、おかしいと思い前の人に聞く「Romblon」経由と話す。後に、Tablas島Odiongan、Romblonと分る。  Odionganは、Batangasから夜中に着いたので、どんな所か分らなかった、一度、明るいうちに行きたいと思ってた。
 それにしても長い航海だった。Batangas着午後10時過ぎだった。

2022/5 STELLA MARIS

 Batangas CityTerminal

  前日の航海は辛かった、食事は、全部でビスケット10枚だった。今日も水だけだ。
 以前は、Dasmarinas行のバンは、港近くと、港のバス乗り場が有ったが、港内は健康チェック等面倒だ、やむを得ずBatangas CityTerminalに行った。何時もの様に当もなく待つ、何時に帰れるのか。

2022/5 Batangas

2022/5 フィリピン LRT 1号線南部延伸工事の現況に続く

   Go to INDEX   本州鉄道  前のページへ