2019/5 フィリピン ラグナ州 カランバ から ピラ
Calamba Laguna To Pila Philippine May/2019
今回から、19年5月、Calabarzonの旅を始めます。
Imus市からバンでAlabangに行き、AlabangからバスでCalamba、宿泊後CalambaからバスでSta.
Cruz、Sta. CruzからジプニーとトライシクルでFamy、Sta. Cruzに戻り、バスでBay、ジプニーでSan Pablo、周辺の湖を巡り、翌日、バスでCandelaria、ジプニーでSan
Juan、バスでBatangas、バスでDasmarinasを巡る旅をしました。
今回は、Laguna州CalambaからPila迄の紹介です。 |
|
Calabarzon 略図
 |
|
SM バスターミナル
翌日、ホテルを8時にチェックアウトしSta. Cruz行きバスを待つ、ホテル前はバス停車禁止らしく、トライシクルでバス停に向かう。
直ぐにSMバスターミナルが有るが「此処ではダメだと」運転手は言う。
2019/5 Calamba |
2019/5 Calamba
 |
|
STI 大学前
5分くらい走った所で「此処だ」と言われトライシクルを降りた。Philippinesではどんな町でも見かけるSTI大学の前だった。待ってる人は無いが、2,3扮したらバスを待つ人が来た。その人はジプニーに乗った。別の人からSMの隣のWalter
Martへ行くと良いと聞く。
後から地図を見ると、この場所はPNRの本線とBatangas行きの支線の踏切が傍に有った、見に行けば良かった。
2019/5 Calamba |
2019/5 Calamba
 |
|
SM バスターミナル
Walter Mart は近いので歩いて行けると聞いたが、荷物を持ってるので大変だった。
歩いて居るので撮影は楽だ。
2019/5 Calamba |
2019/5 Calamba
 |
|
SM バンターミナル
バスターミナルの中を進み、別棟のバンターミナルへ来た、大勢の人が並んで待ってる。
2019/5 Calamba |
2019/5 Calamba
 |
|
Walter Mart
かなり広いSM の敷地の隣にWalter Martが在る、建物の前はジプニー乗り場になってる。
2019/5 Calamba |
2019/5 Calamba
 |
|
Walter Mart
国道沿いにバス停が在り、20人位の人が待ってる。結局、Calamba始発のバスは無いらしく高速から来るバスかTurbina辺りが始発のバスが来るらしい。
8時半ころDLTBのSta. Cruz行きに辛うじて乗れた。
2019/5 Calamba |
2019/5 Calamba
 |
|
Victoria
満員バスで途中は撮影出来なかった。Bayの先Victoriaで撮影可能な窓側の席に座れた。
2019/5 Victoria |
2019/5 Victoria
 |
|
コンビニ
所在地が書いて有るのでコンビニを撮影する。場所はBarangay Masapang, Victoriaと書いて有る。
2019/5 Victoria |
2019/5 Victoria
 |
|
San Antonio
Barangay San Antonio Victoriaのウエルカムアーチが有った。
2019/5 Victoria
|
2019/5 Victoria
 |
|
San Antonio 小学校
同じ町名だが、門の左のエンブレムにPilaと書いて有るので、既にPilaに入ってる。
2019/5 Pila |
2019/5 Pila
 |
|
バス下車
Pilaは旧市街地を通る旧道と新しい国道が有る。乗ってるバスがどちらを通るか不明なので、分岐点で下車する。
2019/5 Pila |
2019/5 Pila
 |
|
Pilaの分岐点
結局、乗って来たバスは旧市街の方向へ行った。どのバスが旧市街を通か不明。
まあ、バスで直行したらこの様な写真は撮れなかった。
2019/5 Pila |
2019/5 Pila
 |
|
トライシクルに乗り換え
別のバスが、左方向の旧市街に行く。その後をトライシクルで追う。
2019/5 Pila |
2019/5 Pila
 |
|
旧道
市街地方面は余り賑やかな感じはしない、むしろ分岐点の方が賑やかだった。
2019/5 Pila |
2019/5 Pila
 |
|
National Shrine of San Antonio de Padua
Calambaから、約1時間で目的地Pilaに着いた。
Pilaのこの地域は、教会、公園、役所の三点セットが揃ってる古くからの町。
2019/5 Pila |
2019/5 Pila
Go to INDEX 本州鉄道 前のページへ |