2016/1 フィリピン ミンダナオ島 ダピタン から オロキェータ 第2部
Dapitan To Oroquieta Philippines at January 2016 Vol.2

   2016年1月、BaisからDumagueteにバスで移動、1泊して翌朝フェリーでDapitan、DapitanからバスでOroquieta、1泊してバンでOzamis、フェリーでMukas、バスでPagadian、1泊してバンでCotabatoに行き、2泊してバスでKibawe、1泊してバスでDigos経由General Santos、2泊して飛行機でManilaを巡る旅をしました。

  今回は、Zamboanga Del NorteのDapitanからバスに乗りMisamis Occidentalの州都Oroquieta迄の第2部です。

 Sapang Dalaga Public market

  Zamboanga Del NorteとMisamis Occidentalの境界からほんの2,3分程で町に入った。Sapang Dalaga町だ、 Public marketを写せたので自信を持って言える。何枚か町の様子を写したが、オートフォーカスが効かず全てピンボケだった。

2016/1  Sapang Dalaga

 道路工事の看板

  町の外れに来ると、道路工事の看板が立ってた。

2016/1  Sapang Dalaga

 工事が終わった道路

  山間部なのに道路は整備され広々してる。

2016/1  Sapang Dalaga

 Barangay Guinabot

  バスを降りる人が居たので、地名が分かる様看板を写した。

2016/1  Sapang Dalaga

 国道

  上下4車線の快適な道路が続く、勾配も緩やかになった、交通量は道路に比べ少ない。

2016/1  Calamba

 国道

  交通量が多くなり、道路際に看板が増え町が近そうだ。

2016/1 Calamba

 交差点

  バスターミナル方面へ曲がる道が渋滞してる、事故か何か有ったのか?

2016/1 Calamba

 家電屋の看板

  バスは非常にゆっくり進み交差点を曲がった。中国や台湾に押されて厳しい日本のメーカーだが、生き残って欲しい。

2016/1  Calamba

 バスターミナル付近

  未だ、バス ターミナルに着かない、バスが並んでる所がバスターミナルらしい。渋滞の原因はお祭りのパレードだった。Dapitanで同じ様にパレードに合ったが、CalambaはCity 規模で大きさが違う。

2016/1 Calamba

 バス ターミナル

 バスターミナルに近づいたが、今度は中々停まる場所が無い、バス ターミナルはバスやトライシクルが犇めき大混雑だ。

2016/1 Calamba

 バスターミナル

   バスが横一列では停まれず2列に停まる。先行してるバスには、長時間待った乗客が殺到してる。

2016/1 Calamba

 バスターミナル

  やっとバスを下車した、渋滞してる交差点からターミナル迄10分足らずだった、パレードで人が歩く速さと同じだ。

2016/1 Calamba

 バスターミナル付近

  バスターミナルの前は、何処のバス ターミナルと変わらない景色。

2016/1 Calamba

 バス出発

  バスは15分程度停まって、走り始めた。

2016/1 Calamba

 バスの渋滞

  15分程度の小休止が終わりパレードも何処かへ行ったと思ったが、まだ、混雑は終わって無かった。この先の国道迄混んでるのか?

2016/1 Calamba

 道路標識

  渋滞してるバスの写真ばかりでは仕方無い。この先にロータリーが有るらしい。

2016/1 Calamba

 ロータリー

  漸くバスは国道に出た、ロータリーには、誰か分からない銅像が立ってた。Calambaは休憩を挟み30分で脱出した。

2016/1 Calamba

 ウエルカム アーチ

  Calambaのウエルカムアーチか、字が古く色褪せ読めない。

2016/1 Calamba

 国道

  川を越える所で、道は上下線別になってる。

2016/1 Calamba

 ウエルカム アーチ

  次の町Plaridelの名前が入ってるが、先程のウエルカムアーチと造りが同じ。

2016/1 Calamba

 ウエルカム アーチ

  もっと簡単な造りのアーチが有った、裏向きなのでCalambaなのか?

2016/1 Calamba

 国道

  先行するバスが国道を左折した、バスターミナル方面へ行くらしい。

2016/1 Plaridel

 Plaridel

  更にバスは左折する。右の木々はPlaridel の町役場の前の公園。

2016/1 Plaridel

 Plaridel バスターミナル

  この建物がバス ターミナルらしい。

2016/1 Plaridel

 Plaridel

  連なってるバスが続々ターミナルに着く、車掌も続々ターミナル フィを支払いバスを発車せせる。

2016/1 Plaridel

 Plaridel

  左は何らかの役所らしい、正面に海らしき風景が見える。

2016/1 Plaridel

 Plaridelの海

  やはり海だった、PlaridelはSamboanからDapitan間で見たLite Ferrysが入港する港が有るはず、調べると現在は無い模様、計画では、Siquijor島のLarenaからPlaridelの航路が有る。

2016/1 Plaridel

 Plaridelのウエルカムアーチ

  港は見えなかった、どうやら港の傍を通らず一本陸側の道を通ったらしい。ウエルカムアーチは裏側なので、港を見ないままPlaridelとお別れらしい。

2016/1 Plaridel

 橋

  Plaridelの次はLopez Jaenaだが、めぼしい建物は写せなかった。

2016/1 Lopez Jaena

 Oroquietaのウエルカム アーチ

  小さな橋を渡るとOroquietaのウエルカムアーチが有った。

2016/1 Oroquieta

 Oroquieta バス ターミナル

  Dapitanを出発してから3時間半後の15時45分頃Oroquietaのバスターミナルに着いた。ロスタイムが有るので通常はもう少し早く着くと思う。バスターミナルは、Ozamis方面行きのバスが5台位停まってる。

2016/1 Oroquieta

続く 2016/1 フィリピン ミンダナオ島 オロキェータ 第1部

ENGLISH    Go to INDEX    本州鉄道     前のページへ