2008/1旅行速報 2.
2008/1 Philippines New Photos Vol.2
2008年1月9日から25日までPhilippines各地を周りました。主な場所は、Manila-Cebu間Super Ferry12乗船、
Cebu-Tubigon Bohol間ローカルフェリー往復、 Cebu-Iloilo間FILIPINAS CEBU乗船、
Iloilo-Bacolod間Ocean jet乗船、 砂糖きび鉄道Hawaiian Philippines Co.沿線各地、 砂糖きび鉄道BISCOM、
砂糖きび鉄道Bais沿線各地、 再びHawaiian Philippines Co.のSLチャーター運転等です。
|
Iloilo-Bacolod間 |
|
|
1. Maria Angela
この間を乗船したい第一候補はMontenegroの船だった、しかしIloilo港ではなくIloiloから少し離れたDumangas港からの発着に変更されてた。
この間は、多数のRoRo便が有り、高速船より安い運賃でパナイ島に渡れるManila-Zamboanga或いはManila-Davao間の直通バスが載ると思われる。
0時から4時間おき24時間2隻で体制で両港から出発する。
2008/1 Bacolod |
|
|
2. Sea Jet
乗船第二希望のAleson Shipping LinesのSea Jetもキャンセルで乗れなかった。
2008/1
Iloilo港
|
|
|
3. Ocean Jet 1とWeesam Express 6
両社熾烈な戦いを行い乗客の呼び込みが激しい。
結局乗船したのは左側のOcean Jetで代わり映えしなかった。
2008/1
Bacolod港
|
Manila(Cubao)-Davao Mindanao間直通バス |
|
|
4. Bachelor
Ceres LinerやRural Bachelor等のバスを運行してるVallacar Transit, Inc.グループの直通バス。
お客さんは殆ど居ないようだ。
バス好きならManila-Batangas-
Calapan Mindoro-
Roxas Mindoro-
Caticlan Panay-
Dumangas(Iloilo)-Bacolod-
Dumaguete-Dapitan Mindanao-Davaoの約48時間くらいかかるバスと船の旅をどうぞ。
2008/1 Binalbagan
|
Bacolod空港
|
|
5. 旧Bacolod空港
手前Manilaから到着したCebu Pacificの5J-475便とこれから離陸するCebu行き5J-125便。
この様子もここでは見られなくなった。
2008/1
Bacolod
|
|
|
6. NEW BACOLOD SILAY AIRPORT
2008年1月18日オープンした新空港、開業が予定よりかなり遅れたがやっと開業した。
建物は出来立てで非常に綺麗、周辺の景色も砂糖きび畑が広がり背後に山が見え美しい。
ここは、戦時中日本軍がネグロス島に10ヶ所程度造った飛行場の跡地の一つ。
2008/1 Silay
|
Hawaiian Philippines Co. D.L. |
|
|
7. PLYMOUTH12号機
工場から北方面のAlicante Lineへ機関車を追ってトライシクルで向かった。線路に平行して道路が無い場所でズボンから靴まで泥だらけになったが楽しかった。
機関車は空車を引込み線に置きながら奥のハシェンダに向かう。空車と積車を入れ替えながら工場方面に向かう。
2008/1 Silay |
|
|
8. 12号機脱線
どの工場でも脱線は日常茶飯事、復旧は手馴れてる。しかし、機関車は重く手強い。
脱線の復旧が日没になりそうで、後続の16号機、18号機の撮影は断念した。
2008/1 Silay |
|
|
9. PLYMOUTH18号機と人員輸送6号
ピーク時鉄道輸送は、2交代の24時間体制なので昼過ぎ機関車の所へ交代要員が到着した。
6号から身を乗り出してるのが勤務が終わった機関士。
Salabia Line
2008/1 Silay |
Hawaiian Philippines Co. S.L.Charter |
|
|
10. SL7号機
11月の5号機に続き今回は、ドイツのグループに入りSLの撮影を行った。
午前中、Dock(Pantalan) Lineと呼ばれる工場から国道に抜ける道路沿いで撮影した。
景観が今一さえない。
2008/1 Silay |
|
|
11. SL7号機
午後は道路が平行してるSalabia Lineで撮影を行った。
機関車の向きが、5号機と違うので、晴天ならバックに美しい山が広がってたのに残念。
2008/1 Silay |
鉄道輸送最後のシーズンを迎えたBISCOM |
|
|
12. Cummings3号と2号
この日北線に4本の列車が入ってた。
3号機のメンテナンス列車と2号機の砂糖きび積載列車がハシェンダ(Hacienda)で休憩してた。
別に日立の26号機の砂糖きび積載列車とCummingsの7号機のメンテナンス車も入ってた。
ハシェンダは私有地なので公道は無く部外者は容易に入れない、幸いハシェンダのトライシクルで列車に接近できた。
2008/1 Binalbagan |
|
|
13. 日立製30号機
Binalbagan鉄橋を渡る砂糖きび積載列車。
2008/1 Binalbagan |
Central Azucarela De Bais |
|
|
13. PLYMOUTH5号機
早朝徹夜勤務を終え工場に向かう5号機。
機関車の周りは、レールと車輪の摩擦熱で蒸気が発生してる。
2008/1
Bais Negros Oriental |
|
|
14. 軌匡(仮設線路)上をトラクターで積車牽引
Baisで多用されてるのが、軌匡を利用した砂糖きび収穫。線路を引き替え砂糖きび運搬の距離を少なくする。
この場所では、国道を越え数百メートルの線を延長してた。
2008/1
Bais Negros Oriental |
|
|
13. PLYMOUTH5号機と6号機
積載重量の軽い6号機が支線に退避し、重い5号機を先行させ後押しできる体制にする。
2008/1
Bais Negros Oriental |
ENGLISH Go to INDEX 本州鉄道 前のページへ |